SSブログ

LOOPS LIGHTの巻 [NT1100]


今度こそNT1100における最後のカスタムと思われる作業を行いました(^^;)

リムが光るホイールライト【LOOPS LIGHT】です。


初めて使用したのが2012年~2013年のNC700Xです。
IMG_1389.jpg

2014年~2015年のCBR1000RR(SC57)
IMG_1293.jpg

2016年のマウンテンバイク
IMG_20160326_174254.jpg
IMG_20160326_183957.jpg

2016年~2018年のZRX1200DAEG
IMG_0591.jpg
IMG_0589.jpg
IMG_2642.jpg
やっぱDAEGカッコいいな~

そしてこの度、NT1100にもセットすることにしました。
2019年からのCBR1000RR(SC77)、CRF250ラリー、VFR800X、に付けなかったのは、元々【レイトレック】と言う名前だったんだけど探しても見当たらず無くなっちゃったのかと思っていたんです。

そして2週間くらい前にまた探してみたら【LOOPS LIGHT】という名前に変わっていたんです。

すぐに問い合わせて購入に至りました。
20230516_195354.jpg
懐かしです(´-`*)

ライトはDAEGから外したまんまの状態で保管してあったので点灯するか不安だったけど無事点灯しました。
20230516_202758.jpg

ブルーグリーンの蓄光テープ。
20230516_195251.jpg

夜間はこの様に光り輝きます。
20230516_195039.jpg

納車してすぐに貼ったリムテープは剥がすの勿体ないのでそのまま活かすことにしました。
20230520_142428.jpg

フロントはこんな感じ。
20230520_151029.jpg

20230520_151046.jpg


リアは悩んだ挙句この場所になりました。
20230520_151054.jpg

20230520_151109.jpg


そもそもナイトランより早朝スタートがメインなので、あまり目立たないけどねww
カスタム=自己満足って事でv(。・ω・。)ィェィ♪


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マフラー交換。 [NT1100]

今日は半ドンの日でした。

今日の日に合わせてLCIマフラーを用意しておりました(⌒∇⌒)
内容物はこの通り。
IMG_5870.jpg

実はLCIマフラーはZRX1200DAEGの時にも使用しておりました。
周りからは不評でしたけどね(^-^;
カワサキ車に聞いたことないマフラー入れるやつがどこに居るか!!ってね・・・

でもね、確かに聞いたことない安物マフラーだけど、3年半使っても何とも無かったからね。
品質は確かだよ。

僕は必ずマフラー交換してきました。
ヤマモトレーシングのマフラーがほとんどでしたけどね。


NT1100にはSCプロジェクトの車検対応マフラーがいいな~と思っていたけど価格が高い!
アクラポビッチも出てるけど高いしデザインがいまいち・・・。

そんなわけで有名ブランドの3分の1で買えるLCIに決めました。
まぁ過去実績からのチョイスです。


交換作業開始です。
CBR1000RRの時と違って排気デバイスがないので簡単交換と思っていたけど手こずりました(-_-;)
このLCIの中間パイプはガスケットを使わない液体ガスケット仕様だったのです。

エキパイと中間パイプがキツキツでハメるのにに時間かかったんです。

しかも純正ヒートガードが装着できない!
大手ブランド品はヒートガードが装着できるように爪が付いてるけどLCIのサイレンサーは基本的に汎用品だから爪が付いてません。
純正ヒートガードをつける場合は何らかの加工をするか汎用品を探して装着するか考えなくてはなりません。
ヒートガードなんて要らないよ!って人にはどーでもいい話ですけどね。


【before】
IMG_5875.jpg
IMG_5876.jpg


【after】
IMG_5877.jpg
IMG_5879.jpg

地味なNT1100の風貌に合わせてオールステンレスにしようと思ったけど、チタンシェルにしました。
なかなかいい感じです(o^―^o)ニコ
サウンドもなかなかいいですよ♪
20230512_162435.jpg


明日はどこか走りたかったけど、また週末雨で困ったもんです(;´д`)トホホ


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NT1100カスタマイズ。 [NT1100]

1月初めに注文したパーツが届きました。


プーチのエクステンドフェンダーとP&Aのインナーリアフェンダーです。


天気は23℃くらい?で初夏の陽気です。
先ずはフロントフェンダーを外します。
IMG_5781.jpg

簡単に外れました。
IMG_5785.jpg

プーチのエクステンドフェンダーです。他に取説とリベットが付属。
IMG_5787.jpg

脱脂用のクリーナーも付いてて親切です。
IMG_5788.jpg

付属の両面テープを貼るんだけど、形がうろこ状なので隙間にゴミが溜まりそう・・・。
IMG_5790.jpg

純正フェンダーにピッタリです!
IMG_5792.jpg

フェンダーの穴を空ける場所は予めマスキングテープを貼っておきます。
4mmのドリルで穴を空ける際、傷防止とドリル先端の滑り止めにもなります。

リベットは4個付属。
IMG_5794.jpg

パチンパチンッ と押し込み出来上がりです。
IMG_5796.jpg

良い感じ(^-^)
ラジエーターや下回りへの砂利などのダメージを軽減してくれることでしょう。
IMG_5798.jpg


続いてリアフェンダーです。

チェーンカバーだけなのでリアサスへの砂利などによるダメージは半端ないと思います。
IMG_5799.jpg

インナーリアフェンダーは艶消しの見た感じ純正っぽく素っ気ない作りです。
CBR1000RRに装着した綾織りカーボンとは雲泥の差です(^^;)
ちなみにこちらは日本語の取説付きです。
IMG_5805.jpg

インナーリアフェンダーはフロントフェンダーに比べ簡単装着でした。
チェーンカバーの部分に補強用のステーを取付けるんだけど、僕は装着しないで様子見る事にしました。
IMG_5807.jpg

装着完了!
カッコイイですね(^-^)
IMG_5808.jpg

IMG_5809.jpg

左右のクリアランスもOKです。
IMG_5813.jpg


これで取り敢えずはNT1100のカスタムは終了かな?



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NT1100の初回点検。 [NT1100]

走行距離190㎞

無料初回点検に出してきました。
寒くて全然乗っていないから無料の点検に出すの勿体ないなぁと思ったけどw

初回点検は1時間位との事で店内を物色すると有りました!
CB1300SBの30周年記念車。
20230218_113200.jpg

NT1100を注文する当日までアフリカツインか?CBか?NTか?と最後まで悩んだ1台だ!
やっぱこっちにしとけば良かったかな・・・。


話変わって・・・
NTのロゴをカッティングシートで青くしてみた。
【before】
20230204_150711.jpg

【after】
20230204_151152.jpg

赤より青の方が好きなもんか、リムラインテープも青にしたしね。


点検が終わった後、NTを友達に見せに行ったら珍しく地味なカラーにしたな!と言われ、何だかんだ話していたらロスマンズカラーにしたら似合いそうじゃん!って展開になった。

全塗装も良いけどラッピングって手もあるぞ。など他愛無い話をしてたら余り物のラッピングシートあげるから、練習してみたら?と仰る。
20230211_195747.jpg

家に帰って早速ラッピングしてみた。
試しにパニアケースのアルミパネルに貼ってみたら初めてにしては上出来だ!
20230212_101402.jpg
でも余計に地味な感じに仕上がってしまったので剥がしました(^^;)


話しに出て来たロスマンズカラーをペイントでイメージしてみた。
IMG_0894.jpg

思った通りNT1100はロスマンズカラーが似合う事が分かった!!
マジで全塗装かラッピングしたくなったぞ!

でも、どこかでデカールとして販売してくれると助かるんだけどね。


#NT1100カスタム
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タンクガード取付け。 [NT1100]

今日はタンクガードを取付けました。

パーツはコレだけ。
39,600円です・・・エンジンガードもそうだけど凄く高いですw
IMG_5770.jpg


このボルトを外してタンクガードのステーを付けるんだけど凄い恰好でやるので辛かった~(>.<)
IMG_5772.jpg

あとは簡単ボルトオンです。
IMG_5777.jpg

VFR800Xで使用したフォグランプを移植して完成!
IMG_5778.jpg


映えないNT1100が少しはアドベンチャーバイクっぽくなり映えたかな(^-^)



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エンジンガード取付け。 [NT1100]

本日、ヘプコ&ベッカーのエンジンガードが届いたので早速取付!

中身はコレが全て。
コレで40,700円(税込)
IMG_5757.jpg

説明書は外国メーカーの割には珍しくとても分かりやすい。
誰でも簡単に取り付け出来ますが、あくまでも自己責任です。
コレ良い子のお約束!

説明書の順番通りに進めました。
先ずはこのネジを2ヶ所外す。
IMG_5758.jpg

次にこのネジを外す。
IMG_5760.jpg

そして取り付ける。
IMG_5761.jpg

とりあえずネジを差し込んでおく。
IMG_5763.jpg

右側は予めブレーキペダルを外しておくと良いです。
IMG_5764.jpg
IMG_5765.jpg

左側のエンジンガードを組む。
IMG_5766.jpg

右側と左側のエンジンガードを固定して完成だ(^^)/
IMG_5769.jpg

おぉ~いい感じだ(^▽^)/
IMG_5767.jpg

後は同メーカーのタンクガードとVFR800Xから外したフォグライトを付ければ旅バイクって感じになるね[ぴかぴか(新しい)]



#NT1100カスタム
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

NT1100納車。 [NT1100]

本日、NT1100が納車されました[わーい(嬉しい顔)]

朝9時頃までは富士山も鮮やかに見える雲ひとつ無い晴天でしたが、10時頃にはどんより曇り空になってました。
しかも寒い!来週は強烈寒波との事。

寒いから西湘バイパスをぐるっと周回して帰りました。
20230121_142144.jpg
初めてのDCT車なんだけど、スクーター感覚で乗れば問題無さそうだ。
でも、信号機手前やコーナー手前は左手足が反応しちゃうね( ;∀;)
乗車ポジションはVFR800Xの方が楽だったなぁ~
エンジンもVFRの方がスムーズだった。
乗りやすさはVFR800Xに軍配!!(あくまで個人的な感覚です)


家に帰って、早速プチカスタム。
リムラインステッカーです。
IMG_5745.jpg


ガイドなんて買っていないので適当貼りですw


先ずはフロントホイールから。
IMG_5750.jpg


あえて青にしてみました。
IMG_5751.jpg

ボディーがグレーメタリックだから青も合うかな?と思って・・・
最近流行のステルスグレーなら青は似合うだろうね。


リアホイールはこんな感じ。
IMG_5748.jpg


明日以降、パーツが数点届くので来週末にカスタマイズしたいと思います。


【おまけ】
パニアケースに純正オプションのアルミパネル付けたんだけど、外してみたくなり外してみました。
IMG_5754.jpg

外すとこんな感じ。
カバータイプなんだね。
IMG_5755.jpg

裏はこんな感じ。
なんと両面テープ!
IMG_5756.jpg

両面テープとネジ4個で貼られてます。
両面テープがちゃんと接着されていないとパニアとアルミパネルの隙間に水が入って汚れそうです。
実際、パネルを外したら水気が残ってました。

このパネル左右2枚で18,700円+工賃何某で20,000円以上です!!
高いぃぃぃ!!!!!
こんな簡単装着ならネットで買って自分でつけた方が断然お得ですね。


昨日、SSTR2023の詳細も発表されたから楽しみだな(^-^)
早くNT1100で長距離走りたいぞ!





nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー